[
ゴルフと首痛]
ゴルフを楽しんでいる方には
首が痛くなる人が結構おら
れます。
一見ゴルフをしているときには首には負担がかかってい
ないように見えます。
しかし、ゴルフクラブを持ってスイングするときには首には
かなりの負担がかかっているのではないかと思われます。
-----------------------------------------------
ゴルフボールを打つときには、目線をゴルフボールに合わ
せながらスイングしますよね!
スイングするときは首はまったく動いていないように見えま
すが、スイングに伴って実は首より下の両肩が大きく回転
しています。
だからスイング時には相対的に首が大きく回転していること
になります。
-----------------------------------------------
普通、右利きの人がゴルフボールを打つときには首は左
から右に激しく回転していることになりますね!
何回もこのようにスイングしていると首も痛くなってくる場合
があるというのも納得できます。
かといってゴルフ好きの人に
「ゴルフを控えたほうがいい!」
などとは言えませんが(^^;)
→
次へ
========================
「こりとりたかの楽々施術記!」(臨床操体法の世界)
http://soutaihou.com/
========================
□
図録・人体の不思議
□
動きの解剖学I
□
ベーシックセミナーDVD
日常でよくあるからだの不具合を「臨床操体法」で
対処する方法のセミナー映像。(テキスト付)
□
「肩こり・腰痛の簡単解消法」(pdf版)無料
(見やすくA4版に変更されました。B5版で見にくかった方は
再度ダウンロードしてみてください!。)
臨床操体法で肩こりを軽減する方法が書かれています。
一部だけですが興味のある方はダウンロードしてみてください。